お寺に泥棒が入ったという。 その状況をYouTubeで説明されてた住職がいました。 裏山が崩れて僧侶が1人亡くなったとあるお寺の檀家さんが言っておられた。 観音経はそんな不慮の事故、事件から護ってくれる。 おばあちゃんから受け継いだ観音経。 この功徳力。 あに之を信ぜらんや。
真言密教の阿闍梨として毎日、同じ事を繰り返す。 百字の偈、懺悔文、三帰、三竟、十善戒、発菩提心真言、三昧耶戒真言、開経偈、般若心経、舎利礼文、回向文、観音経、光明真言、普供養、三力、大金剛輪陀羅尼、仏眼真言、慈救咒、火界咒、隆三世、祓い、不動明王浄化祝詞、仏説不動明王経までを読経。 そして毎日、祈願 […]
20代の頃、総毛立つ思いをした。得度してまだ3年ほど。 尋常じゃない存在に手も足も出ずただただ恐ろしかった。 様々な経験をしてきた今ならあのヴォルデモートにも対峙出来よう。 最近、除霊/お祓いが増えて来た。 中国滞在中のホテルで尾が八本ある白狐🦊に出くわした人が居る。 すでに体調を崩され、事故に遭い […]
雨でも、雪でも、強風の中でも 空海様がそうされてきたように大自然の中で 真言密教、身口意は作法通り。呪文は心を込めて 井戸供養、三回忌法要、二十三回忌法要を行いました。 私の念珠は半年に一回は切れてしまいます。不思議です。 様々なご供養の場に出向き、様々な方々をご供養申し上げ ているとその御霊が宿る […]
法要は霊園のセレモニーホール。またはご自宅が多いですが 墓前の法要も経済的です。ホールを借りる費用もかかりません。 お坊さんの出仕は法要は二万五千円でお受けいたします。 葬儀・ご法要のご用命はお気軽に。 ご用命先:080-6781-6658 田中明照(たなかみょうしょう)
井戸供養・部屋供養のご依頼を頂きます。 人へのお祓いは都内某所でお二人に「厄除けお祓い」。 その後、三鷹の解体現場でも「お祓い・安全祈願」。 お気軽に真言密教のご供養・お祓いのご依頼をお待ちしてます。 ご連絡先:080-6781-6658 田中明照(たなかみょうしょう)
2月2日は姫路成田山明勝寺で厄除祭(星まつり)柴燈護摩供が執り行われました。 今年の星まつりはお手伝いに行かねばと考えておりましたが 江戸川区で四十九日法要と南多摩で炉前火葬式。 そして部屋供養。 心を込めて読経をあげておりました。 横浜に戻ってからは大学合格祈願。 不動明様とともに祈願三昧。
お金じゃない、地位や名誉でもない。 人様に喜んでもらえていること。 何かに貢献できていること。 伺った先で、ポツリと『ありがとうございました』の一言。 私の読経が今日も人様の為になっているのであれば、そんな尊いことはありません。
昔、金田一温泉駅からすぐのところの宿に宿ったことがある。 その部屋で写真を撮ろうとしたらシャッターが下りなかった。 おかしなことが有るものだと思って悪戦苦闘の末、撮れた写真が4枚。 直径20cmほどのオーブと少し小さく10cmほどの物。 大きいヘルメットほどのオーブにはデザインが有った。 なんでこち […]
お祓い始めは富士吉田から。 圧倒的な迫力の富士山。 初めて見ました。 導いて頂いたのは優しい男性。 この方はいい流れを創ってくれる方。 お店の方とお客様がそれに気づいて頂けたら。 お願い事はお札に。 半年から一年でそのいい流れが分かるでしょう。