もろもろの悪を成さず、もろもろの善を行えたら、これは活きた仏法です。私もそうありたい。 そうだ、もろもろの善を毎日行ってみよう。たとえば、人を尊重してみるとか、いろんな事に感謝してみるでもいいかもしれない。 改むるに遅き事なし。そう信じて活きてみよう。自分に出来る「可能な事」を決心してみよう。 諸悪 […]
「懺悔、懺悔、六根清浄」。 急な坂道にいたれば、また、「懺悔、懺悔、六根清浄」を唱えます。 人の小過を咎めず、人の陰私をあばかず、人の旧悪を想わず。 そうは思っていても、それが出来ないのが人の常。 されば「懺悔の力のみ、よく積罪を滅ぼす」の教えに則り 今日も「懺悔、懺悔、六根清浄」を唱えております。
おばあちゃんは観音様。 私は如意輪観世音菩薩様。 私の心の読経はおばあちゃん譲り。 妙法蓮華経観世音菩薩普門品第25偈を唱えるだけで何かが変わる事を伝えたい。 不思議な事が起こるなあ。いつもそう感じてます。
あなたの優しさが分かりすぎる さよならの言葉さえ言えずに別れた人よ 明日の定めなど誰にも分かりはしない 涙を拭いて、失くしたあの夢、心で引きづりながら 今日で終わる訳ではないと伝えたい いつか会える きっと逢える さよならは愛の言葉だから メカ マハロウ
お祓いのご依頼では「部屋がぐるぐる回る」、「頭が半分ない赤い服を着た女性がお地蔵さんの後ろに立ってる」、「戦時中に亡くなった子供が憑依して来た」、「頭巾を被った女の子が部屋に入って来た」、「落武者が庭にいる」など様々なお話しを伺い、多くの方のお悩み事に接しています。 私が行う事は憑依してる霊を身体の […]
最近、お祓いのご依頼をいただくことが増えてきました。対象は家であったり、個人様であったりまちまち。何かが憑いてる場合には臭いでわかります。独特の臭いが体臭ともに伝わってくきます。観音経と般若心経を心を込めて読経。不動明王様にかかわるお経。あとは如意輪観世音菩薩様の真言。 先日、炉前の読経をさせて頂い […]
占い師、霊媒師、除霊師の中には本物なのだろうかと疑問が残る方もおられます。ただ、それを生業にされてるのだから報酬を求めるのは已むなしです。 世の中にはごく僅かではあるが本物の方はいます。その方は媚びへつらうことはされません。 憑依する方が居たとすれば、霊の通り道を開け、または、その道をふさぐことが出 […]
お寺に泥棒が入ったというお坊さんがYouTubeでその状況を説明されていました。昔、裏山が崩れて僧侶が1人亡くなった。とある真言宗智山派の檀家さんが言っておられました。成田山新勝寺にお参りに行った1か月後に5Fのビルから落ちて亡くなった方がいると聞きました。成田山は同じ智山派ですから、他人ごとではあ […]
真言密教の阿闍梨として毎日、同じ事を繰り返します。 百字の偈、懺悔文、三帰、三竟、十善戒、発菩提心真言、三昧耶戒真言、開経偈、般若心経、舎利礼文、回向文、観音経、光明真言、普供養、三力、大金剛輪陀羅尼、仏眼真言、慈救咒、火界咒、隆三世、祓い、不動明王浄化祝詞、仏説不動明王経までを読経。 そして毎日、 […]
20代の頃、総毛立つ思いをしました。得度してまだ3年ほどの頃でした。 尋常じゃない存在に手も足も出ずただただ恐ろしかった。 様々な経験をしてきた今ならあのヴォルデモートにも対峙出来るでしょう。 最近、除霊/お祓いが増えて来ました。 中国滞在中のホテルで尾が八本ある白狐🦊に出くわした人が居ました。 す […]