暑い暑い1日でした。 この前の方も釣りがお好きだった。今日の故人も夜釣りが趣味。その趣味が高じて竿まで自分で創ってしまう。本当に寝ているようなお顔。今日のご縁に感謝。 四ツ木斎場は矢継ぎ早に霊柩車が到着。読経を聞いていると浄土真宗、曹洞宗の僧侶の方々が多いようでした。四ツ木は「僧侶なし」の炉前は少な […]
今日の葬儀は80歳の男性。真面目・実直さは写真から伝わってきました。前日の通夜からドイツ語かスコットランドの言葉が耳をかすめていました。英語じゃなくケルト民族の言語のようでもあり、「ロッホ・ネス」と言ってた。はたまた、ドイツ語か。親戚の方々から受けるのも、やはり同じだった。北欧の流れを汲んだ方がおら […]
不動明王様はお願い事を聞いてくれます。手順は普禮、淨三業、三部、被甲護身、加持高香水、懺悔文、十善戒、開經偈、佛説魔訶般若波羅蜜多心經、舎利禮文、廻向文、光明真言、普供養、三力、大金剛輪、佛眼、慈救咒、火界呪の印と真言。ここで願い事を唱え、そのあとが不動明王様への思いを綴る仏説不動明王経、祓いが加わ […]