今日の葬儀は80歳の男性。真面目・実直さは写真から伝わってきました。前日の通夜からドイツ語かスコットランドの言葉が耳をかすめていました。英語じゃなくケルト民族の言語のようでもあり、「ロッホ・ネス」と言ってた。はたまた、ドイツ語か。親戚の方々から受けるのも、やはり同じだった。北欧の流れを汲んだ方がおられるのでしょう。不思議に思いながら100年前の事が夢のように瞼に浮かんでは消えました。合掌

今日の葬儀は80歳の男性。真面目・実直さは写真から伝わってきました。前日の通夜からドイツ語かスコットランドの言葉が耳をかすめていました。英語じゃなくケルト民族の言語のようでもあり、「ロッホ・ネス」と言ってた。はたまた、ドイツ語か。親戚の方々から受けるのも、やはり同じだった。北欧の流れを汲んだ方がおられるのでしょう。不思議に思いながら100年前の事が夢のように瞼に浮かんでは消えました。合掌
Categories:
Tags:
Comments are closed